最近のトレーニングにより、あちこちの筋肉が刺激を受け、そこはかとない痛みがあるので、今日は、思い切って、ストレッチ、のみを行った。
ストレッチも立派なトレーニングである。
30分くらいかけて、久しぶりに、股関節周りと肩甲骨周りを中心とした、いぜんから「ルーティン」にしているストレッチを実施。
筋トレすると可動域も良くなるので、以外に体はそこまで硬くはなっていなかった。
が、ストレッチで体をほぐすと、何とも言えない気持ちよさがある。
30分くらいすると、随分柔軟性が改善した。
それを確認して終了した。
ストレッチも、し過ぎに注意である。
本来、ストレッチこそ、毎日実施したいトレーニングだ。
今後は、できるだけ毎日ストレッチを実施する。
ある程度、体の柔軟性と安定性が確保できたら、「ヨガ」や「ピラティス」などの「ボディーワーク」にも挑戦したいと思っている。
ヨガの世界では、筋骨隆々なのに物凄く体が柔らかい、という、私の理想を実現されている男性有名インストタクターの方がいる。
憧れだ。
というわけで、今日はストレッチ30分実施のみでトレーニングは終了とした。
少しづつ、焦らず、体を慣らしながら、時間、強度、種目、を増やいく。
なかなかトレーニングに時間を割けない日もある。
それでも、「毎日トレーニングを継続する」ことを私自身のルーティンとできるように、今後も地道にトレーニングを継続していきたい。