月別アーカイブ:2019年09月
-
-
腹筋運動初めて50回達成
2019/12/6
9/29トレーニング内容 腹筋50回 背筋50回 腕立て伏せ 50回 股関節トレーニング20回 ネックトレーニング10回 今日は、全身の筋肉痛が癒えたので、腹筋運動50回実施(腹筋台)。 ついでに、背 ...
-
-
長生きがトレーニングの目的ではない
2019/12/6
運動やトレーニングをした方が長生きできる、というエビデンスはない。 私は別に、長生きがしたくてトレーニングしているのではない。 日々溌剌と活動できる心身でいること、死ぬまで動ける体、を目指しているのだ ...
-
-
今度は大胸筋が筋肉痛に
2019/12/6
9/25トレーニング内容 腹筋 20回 股関節トレーニング ネックトレーニング 腹筋の筋肉痛が癒えたと思ったら、今度は大胸筋の筋肉痛が結構きた。 昨日のダンベルによる上半身トレーニングの影響だが、大胸 ...
-
-
【実質デブ】175㎝72.6kg、体脂肪率21.5%
2019/12/6
9/24トレーニング内容 腹筋 30回 股関節トレーニング ネックトレーニング 5kgダンベルで上半身トレーニング やっと、初日の腹筋運動30回で発生した強烈な筋肉痛が癒えた。 ので、今日は、腹筋運動 ...
-
-
腹筋の筋肉痛まだ続く
2019/10/16
もう4日も前に行った、腹筋運動30回の余波が未だに残っている。 ピークは過ぎたものの、未だに筋肉痛なのだ。 以前、50回いきなりやって、動けなくなるくらいにダメージを負ったことがある。 今回、30回に ...
-
-
「体力の正体は筋肉」読了
2021/2/9
樋口満著「体力の正体は筋肉」を読了した。 これを読んで、 筋肉は使わないと瞬く間に衰えてしまう大変な「怠け者である」、 が、 トレーニングで鍛えれば、何歳からでも筋力はアップさせることができる、 体力 ...
-
-
トレーニング開始1週間目
2019/12/6
9/19~初日は控え目に トレーニング内容 腹筋 30回 とりあえず、初日、ということで、昨日のトレーニングは、 腹筋台を使用して、腹筋運動30回 これだけ。 いずれは、毎日腹筋運動200回を目標にし ...
-
-
決意表明!
2019/12/28
本日、2019年(令和元年)9月18日(水)、現在48歳9か月の自分は、今後、一日も欠かすことなく、毎日、何らかの「トレーニング」を実施することを、ここに表明します。 一言で、「トレーニング」と言って ...